
今回の滞在はあちこちまわるというよりは、リゾートでゆっくり過ごす目的なので、
家族旅行ということもありリッツカールトンホテルにしました

ツアーなので空港からホテルまで連れていってくれ、ガイドさんがチェックインを済ませてくれました。

リッツカールトン大阪よりも規模が大きく広かったです。
マーライオンのある広場まで徒歩でいけますが、30分くらいはかかるかな。
でもどこのホテルからでもそんな感じなので近いほうかな。
地下鉄もすぐ近くにあるしコンビニもありました。

リッツのフロント前にはフリードリンクが置いてあって、午前中だとコーヒー&紅茶、午後はオレンジジュースなどが自由に飲めるようになってます。外から戻ってきたら、いったんここで休憩して部屋に戻ってました。

テレビはNHKも観れましたが画像が粗かった・・
引出にドリップ式のコーヒーやワイングラスなど色々収納されていましたが
すっかりカメラで撮るのを忘れていました


そしてシンガポールのリッツカールトンと言えばこのバスルーム!
リバービュー側だとお部屋からマリーナベイが一望できます~
プラス180ドルだと言われてやめたのですが・・・

洗面台も広々~
バスローブがとにかくふわっふわでした!

2日ともこのバスルームに浸かりました~
アメニティはaspreyというイギリスのブランドで、これはどこのリッツカールトンでも共通らしいです。
続いて朝ごはん~
- 関連記事
-
スポンサーサイト